初亀のどうしても気になるおすすめ商品をご案内しています。
初亀のお買い得情報

【楽天市場】日本酒・焼酎



TOPページ | 前のページ |・・・4 5 6 7 8 9 10 | 次のページ

●今一番のお勧めはコレ!
【静岡県:地酒】初亀(はつかめ) 亀 純米大吟醸 1.8L
価格: 12,500円
昭和52年に発売しその香味のすばらしさに一躍脚光を浴び、銘醸蔵 初亀の名を全国に知らしめる酒となったのがこの「初亀の亀(かめ)純米大吟醸酒」です。極上の酒造好適米「兵庫県東条町産:山田錦」を35%の心白まで磨きあげ、初亀保存酵母で醸し、なんと熟成期間はマイナス7度で三年間もの間、蔵内で貯蔵します。本来ならば門外不出の酒で杜氏の技術研鑽の為の目的で醸されてきた大吟醸酒でしたがあまりの香味のすばらしさにファンの待ち望む声が多かった為に限定発売されました。デリシャスリンゴを思わせる上品な吟醸香が立ち、まろやかさと口あたりの柔らかさがその洗練された風味を包み込むかのような珠玉のような舌ざわり。口の中で
(更新日時:2011/03/02 03:03)
Supported by 楽天ウェブサービス

初亀 中汲み大吟醸1・8L 20BY 超限定 静岡県
価格: 21,000円
滝上杜氏の技術を結集した、鑑評会用に仕込んだ大吟醸中汲みの最も芳醇な部分だけを、更に瓶詰めしたのが、このお酒です。この蔵の最高峰の1本となります。山田錦35%
(更新日時:2011/03/02 03:03)
Supported by 楽天ウェブサービス

初亀 吟醸 亀印1.8L
価格: 2,940円
上品な香り、穏やかな酸・・・柔らかな味わいです。酸が少ないので口当たりはやや甘く感じますが軽快な飲み口なので晩酌向きです。◆日本酒度 :+3◆酸度 :1.2◆アルコール度:15?16.0%◆産地:[静岡県]志太郡岡部町◆容量:1.8L五百万石を50%精米し静岡酵母と協会14号酵母を用いて能登杜氏:滝上秀三氏が醸します。ご注文の合計数が1?2本(個)にてお届けの際は 破損防止用のカートン代250円のご負担をお願いします。 [262円:税込] 〓〓〓【混載で3本以上よりカートン代無料】〓〓〓 初亀醸造さんは静岡県藤枝市(旧:志太郡岡部町)にて明治元年(1868)創業。亀のように末永く栄えることを願
(更新日時:2011/03/02 03:03)
Supported by 楽天ウェブサービス

●大注目商品です!
初亀 中汲み大吟醸720ml ※箱入り
価格: 10,500円
今年数々の鑑評会に出品し、高い評価を得た大吟醸の斗瓶取りです。当店にはまいとし1回、11月のみに入荷します。蔵の最高峰の芸術的な味わいをご堪能ください。※こちらは四合瓶のタイプになります。〔使用米〕 山田錦特上米〔精米歩合〕 35% ★この商品はにつきましては、夏季(6月?9月)の発送はクール便となります。クール便をご指定ください。◆初亀醸造株式会社◆静岡県志太郡岡部町岡部744
(更新日時:2011/03/02 03:03)
Supported by 楽天ウェブサービス

【静岡の地酒】【日本酒】初亀(はつかめ) 本醸造 720ml
価格: 1,030円
やわわかく、優しい口あたり。初亀らしい本醸造酒です。控えめな香りに五味のバランスのとれた風味。ここまで仕上がった日本酒は単に甘口、辛口、淡麗、濃厚などという指標では計ることはなかなか難しく全体の香味を筆に表現することに難儀を致します。常温で飲むとふわりと米(酒造好適米:雄山錦)の豊かな風味が口の中に広がり充実した旨味が堪能出来ます。ぬる燗にするとその風味はさらに豊潤に増しまったりとした舌の上でとろけるような味わいに酔いしれます。アルコールの刺激のツンとくる感覚はほとんど無く円熟した丸みを感じる酒質。冷やして飲んでもゆっくりと舌の上で温まるとともに豊かな風味が増し充実した満足感が得られます。飲み
(更新日時:2011/03/02 03:03)
Supported by 楽天ウェブサービス

TOPページ | 前のページ |・・・4 5 6 7 8 9 10 | 次のページ

【楽天市場】ランキング市場


↑このページのトップへ↑
Copyright (C) 2011 初亀のお買い得情報 All Rights Reserved.